
今年の東海オフは秋のせせらぎ街道をツーリングしました
(宿泊組) ・kiyo ・よっし~ ・k1 ・ひで ・山ちゃん ・mark ・もとき ・Caju ・conann |
(日帰り組)・OTよしき ・mk1-gatapishi ・CPO ・テツ (特別参加) |
開催場所 飛騨高山 2009/11/14-15 Photos by mark、CPO、conann Report by mark mapはこちら |

第一集合場所の東名美合PAに豪雨の中皆さん元気に集合です。なぜか、CPOさん顔を隠しています(笑)ここで、軽く朝食を取り全体の集合場所へ・・・

豪雨の中集合場所の郡上八幡IC出口へ向かいます。が・・・マックでまったりしすぎたため遅刻!!急遽、道の駅「明宝」へ先が思いやられる・・・

無事に全員集合出来きました!駐車場には12台のカブリオが勢揃い!いつ見ても精悍です。

markさんの資料を基にミーティングを・・・って誰も聞いていないのか?

とりあえず、出発前に記念写真です! 皆さん緊張の為か表情が硬いです(笑)

相変わらずの雨の中、昼食場所に向けて爆走中。紅葉は最盛期!雨でなければ最高なのに因みに、雨男は・・・

無事、道の駅「パスカル清見」に到着!綺麗に並べて駐車しています。並べた車をチェックする人・・・このチェックが夜の話題になるとは。。。

待ちかねた様に飛騨牛の串焼きに群がる面々 1本300円で美味しくいただきました!

テラス席では名物の「きのこうどん」を素晴らしい景色と共に・・・自然と笑顔になりますね!

飛騨牛串焼きでお腹を満たしたメンバーは暖房の効いた室内でまったり

お腹を満たしたら曇り空の中、高山市内に向け走ります。天候が良ければ本当に気持ちの良い道です。

高山市内では自由行動なのですが、CPOさん主導の基、我々のグループが向かった場所は・・・

高山本陣!!綺麗な庭や歴史を感じる建物・・・しかし、寒かった。。。

素敵な街並みに後ろ髪を引かれながら高山市内を後にするつもりがメンバーの車が窓ガラス不動で急遽町の自動車屋に行く事に 他のメンバーは宿へ・・・

高山観光を終え本日の宿「ひらゆの森」に向かいます。本日、太陽を一度も見ぬまま、オープンにする事は出来ませんでした。

ひらゆの森に着くとみんな揃ってお風呂に!大きな露天風呂あり、秘密のお風呂ありと充分にお風呂を楽しみました。以上で日帰り組みとはお別れ・・・次回はお泊り出来ると良いですね。

さぁ、お待ちかねの宴が・・・飛騨牛のステーキ、鮎の塩焼き、きのこのてんぷらetc 美味しく頂いた? この後、部屋に戻って怪しい宴が深夜までつづき・・・夜は更けていきました。

一夜明けると外は、曇り・・・雨は降っていませんが強風です。駐車場に見慣れた車が・・・誰だ???

なんと!nac隊長夫妻!前日、同窓会で松本に宿泊され、今日はサプライズゲストとして参加をして頂きました。

ディカレらしい写真だと思いませんか?アットホームな感じが良く出ています。なぜか浮かない顔の隊長、それに引き換え上機嫌のk1さん

怪しい二人を冷ややかに眺める人・・・ 楽しい仲間です!

2日目参加メンバー(その1)です。隊長顔色が悪いです。。。

2日目参加メンバー(その2)オフ会に参加すると本当に仲良くなります!

さぁ、お日様が顔を出しました!待ちかねたメンバーは揃ってオープンです! カブリオがどこまでも続きます。

松本IC手前で、nac隊長は解散! お疲れ様でした!

そのまま高速道路に入って流れ解散となりました。

皆さん無事にご帰宅の連絡が幹事にとって一番のご褒美なんですね! 至らぬ点が多々ありましたが参加された皆さん有難うございました。次回東海オフでお会いしましょう!